「ご当地グルメ大会」出店者大募集
今年度(2019年)も「ご当地グルメ大会」を実施いたします。この事業は、ご当地グルメ等が一同に集まる食のイベントを開催することで、食文化の発信と共に当地区の地域おこしを図るものです。平成22年より開催しておりますが、今大会も大いに盛り上げてまいりたいと存じます。
つきましては、趣旨に賛同いただける方におかれましては、奮ってご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。出店のお申込みをお待ちしております。
開催要項
- 名 称:第10回MROラジオ祭り&つるぎ一六大市「ご当地グルメ大会」
- 開催日時:令和元年10月13日(日)10:00~16:00(雨天決行)
- 開催場所:石川県白山市鶴来本町通り商店街特設会場
- 出店募集数: 50店(予定)
- 出店資格
本事業の趣旨を理解し協力いただける以下のいずれかの飲食店等で実行委員会が認めるもの。出店に際し簡単な審査をおこないます。料理の内容等を勘案した上で出店をお断りする場合がございます。- 常設店舗にて飲食営業される事業者
- 移動販売車両にて飲食販売を行う事業者
- 本実行委員会が認める法人・団体
※反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業等)に該当の方は出店できません。
募集期間
- 令和元年6月10日(月)~7月31日(水)
出店条件
- 参加負担金(事業協賛金)
1コマ 18,000円(鶴来商工会会員事業所は1コマ10,000円)
移動販売車は1コマ5,000円※売上歩合等の徴収はいたしません。 - 備品の借用、電気・給排水設備の追加料金について
- 基本設備(参加負担金に含まれるもの):テント(2K×2K)1張、店舗看板、机2台、椅子2脚、白布2枚
- 追加設備を希望される場合(有料):机1,000 円/台、椅子200円/台、白布400円/台、電気設備2,000円、給排水設備2,000円※会場内に「共同給排水所(2カ所)」を設けております。これらの使用にとどまる方は追加給排水設備は不要です。
- 品目:ご当地で人気の原則1,000円以下の「安くて美味しいグルメ」
- 生ビールのサイズは545ml・販売価格500円(税込)と統一させていただきます。※ソフトドリンクは限りません
出店場所、レイアウトは本会に一任させていただきます。
お申込方法・お問い合わせ先:
- 別紙申込書に必要事項を記入の上、鶴来商工会まで郵送もしくはFAXください。
- 参加負担金及び追加備品借用料等を指定口座へ納入ください。
※(1),(2)が確認できた段階で「受付完了」となります。受付の締切日は7月31日(火)ですが、50店舗に達し次第受付を締め切りますので、ご注意ください。
- 鶴来商工会 〒920-2128 石川県白山市鶴来下東町カ26
- TEL 076-273-2211
- FAX 076-273-9911
参加負担金等を振り込む指定口座
鶴来信用金庫 本店 普通 口座番号1256964
つるぎ一六大市「ご当地グルメ大会」大会長 長基 健司
主催、共催、主管
- 主催:鶴来商工会
- 共催:北陸放送株式会社
- 主管:第10回MROラジオ祭り&つるぎ一六大市「ご当地グルメ大会」実行委員会
後援(予定)
石川県、白山市、アサヒビール(株)、(株)コメヤ薬局、(株)マルエー、北國新聞社、(株)あさがおテレビ、北陸鉄道(株)、つるぎ街づくり(株)、レッツテナント会、鶴来地区交通安全協会
来場予定
20,000人
交通手段
- 自家用車 駐車場約1,500台可能
- 北陸鉄道石川線 野町駅~鶴来駅
- 周遊バス マイクロバス4台で、グルメ会場と地域内駐車場をピストン送迎
周知方法
- チラシ 80,000部(新聞折込 白山市、金沢市南部、能美市、野々市市等)
- ポスター 1,000部(電車、バスの中吊り広告)
- テレビ、ラジオ、新聞による広報
出店者説明会
9月下旬に出店者説明会を開催いたします。
恐れ入りますが、出店される方には必ずご出席くださいますようよろしくお願いいたします。
案内・申込書
【案内】出店募集案内:令和元年度_移動販売事業者用[word][pdf]
【申込書】出店申込書:令和元年度_鶴来商工会会員向け[word][pdf]
【申込書】出店申込書:令和元年度_移動販売者による販売者用[word][pdf]
【誓約書】反社会的勢力でないことの表明・確約に関する誓約書[word][pdf]
※会員以外の方のご提出をお願いいたします(会員の方は入会時に記載いただいております)